してもらいました。


じゃが芋、約40kgを20名で力を合わせて一つずつ丁寧に手で洗ってくれました。


今回洗ってもらったじゃが芋は、7月17日(木)の給食のコロッケに
しました。

まずは、回転窯で豚挽肉を炒めます。

いつもより大きめに切った玉ねぎを一緒に入れて炒めます。

スチームコンベクションで蒸かした約5㌔のじゃが芋を回転釜に入れて
マッシュします。

スチームしておいた大きめに切った人参を入れて混ぜます。

全部の材料が混ざったら整形します。一つずつ手で整形します。
全部で140個のコロッケを整形しました。

揚げ物の基本、小麦粉・鶏卵・パン粉を付けて一つずつ揚げます。

出来上がり!!
今が収穫時期のじゃが芋はとっても甘くて、ホクホクしています。





みんなが一生懸命洗ってくれたじゃが芋は調理室でおいしい料理にします。
今回洗ってもらったじゃが芋は次回、 7月18日(金)の給食の
カレーライスに使う予定です。
楽しみに待っていてね。