7月13日(金)
年長児キャンプ二日目の朝です

朝6:00起床
夜はみんなぐっすり眠れたようです

よく晴れた青い空
気持ちの良い朝です

朝ごはんの前にお散歩

遠くの山に向かって大きな声で呼びかけます
やっほ!

呼び掛けた後すぐに耳を澄ませると
聞えてきました
やまびこの声

7:00朝ごはん
しっかり食べて元気もりもりです

朝ごはんを終えたら
自分で自分の大きな荷物を背負って階段を下ります
重いけどみんなしっかり運べました

今日の活動開始
まず森の中であそびます
デーらぼっちの森

大きな木に吊るされたブランコに乗って

先生が押してくれると大きく揺れました

一本橋の綱渡り
落ちないように慎重に

そして木登りにチャレンジ

森の遊びの後はボルダリング

先生たちもチャレンジ

みんな上手でした

森の探検にも行きました

見たことのない草や木や
イノシシが掘った穴を見つけたりしました

活動終わり
この後はいよいよ待ちに待った流しそうめんです!
流しそうめんの記事はまた後程アップします
本日は予定通り園に帰ります
年長児の保護者のみなさん
子どもたちの元気な笑顔を待っていてくださいね