7月12日(木)
今日と明日はことぶき保育園3園の年長児総勢50名で
お泊りキャンプに来ています
熊谷では明け方に雨が降っていましたのでお天気が心配でしたが
宿泊地に向かうバスが出発する頃には青空も見え始めてひと安心
10:00過ぎには川遊び場に到着してすこし早めの昼食タイム
おうちの方が作ってくれた美味しいお弁当を食べて準備OK

川遊びではカニを探したりちいさな魚を見つけたり

泳いでみたり

高いところからジャンプしてみたり

勇気を出してチャレンジしました

水の中で2時間たっぷり楽しく遊びました

川遊びを終えておにし野外活動センターへ移動
早めの昼食でお腹がすいたみんなにうれしいおやつ
甘くておいしいスイカです

夢中でほおばってみんなお腹いっぱい食べました

おやつのスイカの後は芝すべり
日は西に傾いていましたがまだ日差しは強くて気温が高く

暑かったけれどどの子もみんな汗だくで滑っていました
芝すべりでかいた汗はみんなで大きなお風呂に入ってさっぱり

さっぱりした後はお布団を敷いて寝る準備です
お布団が敷けたら外に出てキャンプファイヤー

日の神様から分けてもらった3つの火をやぐらに点けて
キャンプファイヤーの始まりです

歌を歌って踊って笑ってまた汗をかきました
19:30キャンプファイヤーを終えて
そのままホタル見学に行きました

キャンプ場からバスに乗って10分ほど
暗闇の中でホタルの光をいくつも見ることができました
帰りのバスではみんなうとうと夢の中

20:30センターに戻って就寝
電気を消したら最初は
暗くて怖いー
なんて声も聞こえていましたが
あっという間にみんなぐっすりでした
21:30お部屋の中は扇風機の回る音と
子どもたちの寝息が静かにひびきます
キャンプ一日目
子どもたちはみんな元気いっぱいに過ごせましたよ