おひさま農園に大根が沢山できました。
今日はみんなで大根の収穫にお出かけです。
「大根ってどうやって掘るの?」「楽しみだね!」
子ども達の色んな声が聞こえてきます。
それでは、出発!!「いってきま~す♪」


おひさま農園に到着!!
「大根どこ?」「はっぱがいっぱいある!」
「このはっぱの下に大根があるんだよ。まずは先生が抜いてみるよ!」
「よいしょ~!!」

「ほら!ぬけたよ~」「せんせい、すご~い!!」

今度は、みんなの番!お友達と協力して抜きます。
「う~ん...なかなかぬけない...」

「もうすぐぬけるかな?よいしょ~!!」

「やった~!!ぬけたよ♪」

「おおきいね~!!」「おもた~い!」

みんなで協力してこんなに沢山獲れたよ!

園に戻って、今度は大根を洗うお手伝いです。
ゴシゴシ洗ってきれいにするぞ!!


みんなが収穫した大根は調理の先生が味噌汁や
ふろふき大根にしてくれました。

「おいしいね!!」

「これみんながとった大根なんだね!」

大根がどうやって植わってるか、色んな大きさや
形があること、様々な発見があってとても楽しく
とてもよい経験になったようです。
